
いつも当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
また日頃より弊社商品をご愛顧賜り、重ねて厚くお礼申し上げます。市場価格の高騰に伴い、検討を重ねた結果、4月1日より一部の商品の価格を改正させていただく事になりました。心苦しくありますが、何卒ご理解のほどお願い致します。
今後ともNanaturalをどうぞ宜しくお願い致します。
Nanatural Honey 5 本セット
商品:生ハチミツ
内容量:340g × 5
原産地:カリフォルニア アメリカ
※Cacao又はSuper honeyは、合わせて最大で2本までとさせて頂いております。
1, Creamed Honey 人気NO1!
やっぱり人気NO 1!名前の通りとってもクリーミー。
クリームハニーとは、特殊なクリームマシーンを使用して、熱が掛からぬように適切な温度管理を行いながら、結晶化が起こったクローバーハニーと液体状のハニーをかき混ぜ、ゆっくりとホイップのように混ぜ合わせることで、このような クリーミー状になります。
粘度も高く、ねっとりしている性質の蜂蜜とも言えます。
非常に食べやすく、初心者の方にもおすすめです。
「Creamed Honeyを食べてハチミツに対する概念が変わった!」というお声を今までにたくさん頂いております。
お客様にもNanaturalスタッフにも「食べやすい!」とダントツ人気です。色やテクスチャーからも季節を感じることが出来ます。
夏は黄色味かかりとろとろとしたテクスチャに。冬は白く少し硬いテクスチャになります。雨の量によってはとろとろとしたテクスチャーになったり、または結晶が起こることがございますが、そちらも天然の証です。季節や1本限りの天然の恵みを感じ、お楽しみください!
2, Creamed Cinnamon Honey
-オーガニックセイロンシナモン入り-
クリーム状ハニー(Creamed Honey)【上記をご参考ください】 に良質なシナモンをミックスしました。
口に広がるスパイスがシナモン好きにはとってもおすすめ。
シナモンロールを食べているような、八つ橋を思い浮かべるような、まさにスウィーツハチミツ。デザート感覚でお召し上がり頂けます。
コーヒーに非常に合います。
Nanatural Honeyのファンの中でもリピーターさんが多いハチミツです。
3,Creamed Lemon Honey 人気NO2!
-オーガニックレモンエキストラクト入り-
クリーム状ハニー(Creamed Honey)【上記をご参考ください】 に良質なオーガニックレモンエクストラクトをミックスしました。
ハチミツとレモンは王道のコンビネーションですね。
お水やお白湯に溶いて天然塩を入れてみるとお子さんも飲みやすいスポーツドリンクになります。
ハチミツがなんとなく苦手、、という方には、レモンハニーを選ぶと間違えないでしょう。クローバーハニーの甘味がレモンの酸味を和らげてくれています。
※オーガニック レモンエキストラクトとは? 化学香料や、添加物、薬品は一切使用な、ナチュラルなレモンエキストラクト。レモ ンエキストラクトとは、レモンオイルを水とアルコールにつけて、最 低限の熱を蒸気で加えてレモン液を抽出しています。USDA の安全な原料を使用しています。化学合成香料とは異なるものです。
4.Cacao Honey
-オーガニックカカオパウダー入り-
ハニーとカカオのコンビネーションは美容と栄養の宝箱。
とてもまろやかな甘みを持っていて、味はチョコレートそのもの。
トーストに塗って食べたり、お子さんにも大人気。生カカオではなく、カカオパウダーを使用している為、お子さんには食べやすいようです。
カカオハニーとホットミルクを割ってココアにしてみたり。スウィーツ作りに使用してみたり。生クリームとあわせチョコホイップにしてみたり。
アレンジがとっても効くカカオハニーの使い方はたくさんあります。
白砂糖や市販のお菓子、植物油脂たっぷりの安価なチョコレートが辞められない方にも、ヘルシーな代用食としてオススメです。 カカオハニー、とっても万能です!楽しんでみてくださいね!
5 .Honey Comb
ハニコムとは蜂の巣。丸々お召し上がれます。
ヨーロッパや欧米では昔からある蜂蜜の食べ方です。 ハニコムと塩分の効いたナチュラルチーズと合わせクラッカーに乗せてみたり。ワインのおつまみにも。
天然のまま頂くハニコムはザクっとした食感と口の中で溢れ出る美味しい蜜が魅力です。加熱を行わないドレッシング作りやソース作りなどにもおすすめです。
※ 通常ハニコムは60°C以上は温めない方が良いとされています。
6, Super Honey
-プロポリス、ローヤルゼリー、ポーレン入り-
味は甘味よりも、酸味あり。 スーパーフードハチミツに、その他スーパーフード(プロポリス、ローヤルゼリー、ポーレン)がブレンドされています。ヨーロッパや欧米では、天然のサプリと呼ばれサプリメントのコーナーに並ぶこともあるスーパーハニーはとっても万能です。一家に1本あるとオススメ!
※授乳中や、妊娠中の方、重度のアレルギー持ちの方はプロポリスにアレルギーを引き起こす可能性がある為お控えください。 体質や体調によりまれに、発疹、 胃部不快感、下痢などの症状がでる事がありますのでご注意ください。
※ビーポーレンが上部に上がってきていることがよくあります。ハチミツの結晶化のためですので、ざっくり時のスプーンなどでかき混ぜてからお召し上がりください。
7. Creamed Pumpkin Spice Honey
パンプキンスパイスとは、主にHalloweenのシーズンに使用されるスパイスミックスの事を指します。
なんと、名前からはビックリしますが、パンプキンが含まれているのではありません。
オーガニックの「シナモン」「ジンジャー」「グローブ」「ナツメグ」「オールスパイス」で形成されたスパイスと、カリフォルニアホワイトクローバーのハチミツとブレンドされています。
アメリカの代表的な”パンプキンパイ”を想像させる、優しい甘みが秋のシーズンを連想させ、思わずほっこりとします。
秋になるとアメリカでは、コーヒーショップなどでパンプキンパイスパイスを使用したホットドリンクが並びます。ホットミルクやホットラテなどに混ぜて、お家でナチュラルなパンプキンスパイスドリンクやラテ!ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
ふと微笑んでしまうほど、心も体もポカポカしてきます。
コーヒーなどのカフェインを摂る際にこのパンプキンスパイスハニーはとってもオススメです。
8. Avocado Honey
アボカドハチミツって聞いたことありますか?
日本ではとっても珍しく、恵まれた気候のカリフォルニアはアボカドの栽培に適していると言われております。そんなカリフォルニア産のアボカドは花を咲かせます。その蜜から採取されたアボカドハチミツは黒く、 その黒い理由はミネラル含有量が高い為です。
一見、真っ黒な為にびっくりする方も多いですが黒蜜のような香ばしさが、黒糖ののような馴染みある深い味は、実は日本人にとって、馴染みやすいハニー です。
9.Cactus Honey(サボテン)
南カリフォルニアの太陽をいっぱい浴びて育ったサボテンに咲く花からミツバチにより集められた蜜です。 サボテンの花は季節や時期によって色鮮やかなカラフルな花を咲かせます。
とろりとしていたり、硬くなったり、ジャリジャリとしたりと、シーズンで変わるテクス チャーが非常に特徴的なカクタスハニー。
ゴールデン色のカクタスハニーは結晶化すると濃いベージュ、またはホワイト色に変わります。
「男性にも人気で食べやすい!」とよくお声をいただくカクタスハニーは、非常に甘味度が高く、癖が少ないのが特徴です。
注意
1歳未満のお子様には与えないでください。
熱湯で煮込む事はしないでください。 蜂蜜の品質を損なうことになります。
生の蜂蜜は腐ることはありませんが、時間が経つと結晶化します。
品質に問題はございません。
かき混ぜてお召し上がりください
※天然の蜂蜜は、季節や降量、天候によって色やテクスチャーが変わります。
それも天然の証です。
※海外の製品の為、瓶や蓋にキズなどがある場合がございます。ご了承ください。
プロポリス/ローヤルゼリーについての注意点
1:妊娠・授乳中の方は、お召し上がりにならないで下さい。
2:喘息・アレルギー体質の方は、
3:体質や体調によりまれに発疹、胃部不快感、